2019年9月16日月曜日

[SiPEED TANG PRiMER] Hummingbirdファームウェア編

SiPEED TANG PRiMERには予めRISC-V(Hummingbird E203)が書き込まれており ボードを一つのRISC-V(RV32I/EMC)マイコンとして扱うことができる。初期状態ではLED点滅とUARTからデモ表示が確認できる。ファームの書き換えやデバッグは開発環境が用意されておりコマンド操作で行う。

ファームウェア開発環境

ビルド済みのツールチェーンが用意されており、基本的には下のリンク先の手順に従って進めれば問題なさそう。
[Hummingbird Core]
https://tang.sipeed.com/en/risc-v-core/hummingbird/
※sirv-e-sdk.tar.lrzのリンクが"Not found"の場合 リンクURLの"Primer"を"Premier"に変更すればOK。

要約すると、
  1. SDKの準備
    • ダウンロード
    • 解凍
  2. デモのビルドと実行
    • ビルド
    • JTAGの設定
    • JTAGとボードの接続
    • アップロード
  3. デバッグ
    • OpenOCDの起動
    • GDBの起動

説明は JTAGにFT2232D(SiPEED USB-JTAG/TTL)を使うことを前提に書かれている。
OpenOCD対応のJTAGであれば使えそうだが 設定はそのJTAG用に修正する必要がある。

ファームのアップロードが成功すると リセット後以下の用に表示される。

書かれてないこと

・OSは64bitのLinux (ビルド済みツールチェーンが64bitのため)
・必要なパッケージは lrzip, ibftdi1-2
・シリアルインタフェース速度は115200bps

要注意

・SiPEED USB-JTAG/TTLのピンアサイン表記に誤りがあるので注意が必要。
NC→3.3V出力
GND→5V出力

参考リンク

e200_opensource (SDKの元ネタ?と思われる)

0 件のコメント:

コメントを投稿