2019年9月16日月曜日

[SiPEED TANG PRiMER] ハードウェア編

まえがき

各種ドキュメント類については wikiから手繰っていくと色々なドキュメント類に辿り着ける。
※商品名称がPRiMERだったりPremierだったり… そのためかリンクが"Not found"になる個所がある。その場合はURLの"Primer"を"Premier"に修正すると良さそう。

出荷時にHummingbird E203が書き込まれているようなので 取り敢えずRISC-V(RV32)マイコンとして触ってみたい場合はこちら

本編

下のドキュメントから始めるとわかりやすい。
[Lichee Tang Docs]
https://tang.sipeed.com/en/
所々中国語が混ざっているが 雰囲気でなんとかなる。

要約すると、
  1. 始めよう
    1. 必要なもの
      • TD(ツール)のダウンロード
      • サンプルのダウンロード
      • 各種ドキュメントのダウンロード
    2. TD(ツール)のインストール
    3. USBドライバのインストール
    4. Lチカ
  2. ハードウェア概要
  3. Lichee Tangの使い方
    • ピンアサインの固定方法とプログラムのダウンロード

ツールの特徴

・インストールサイズは200Mバイト弱
・大手のツール使用経験があれば それほど迷うことはなさそう
・シミュレータは付属してない (ModelSIMの実行マクロを吐き出す機能はある)
・IPはハードマクロのみかな?
・デバイスへの書き込み(揮発)は"JTAG", Flashへは"PROGRAM FLASH"で行える

FPGAの特徴

・今のところ何の遜色もない感じ。(安かろう悪かろうではなさそう)

Hummingbirdのコンパイル結果

Hummingbirdの論理合成をしたところ以下のようになった。
・LUTの使用率は80%くらい
・DSPの使用率が0%なのが気になる… (E203は 積算:17,除算:33cyclesのためらしい)

その他

・ModelSIMとの連携については後日追記するかもしれない
・内蔵SDRAMも試してみたい

参考リンク

wiki
Lichee Tang Docs
ツールとFPGAドキュメントの英訳版
Tang_FPGA_Examples
Tang_E203_Mini (Hummingbird)

0 件のコメント:

コメントを投稿